アジアを旅する -4ページ目

洗礼なんかくそったれ

目覚めた。まだ外は真っ暗だった。時計を見たら午前4時くらいか。僕はいまバラナシからサトナへ向かう寝台列車に乗ったのだった。旅中、朝目覚めると自分がどこにいるんだったか?と思うことがよくある。
僕はサトナ駅を乗り過ごさずに停車予定時刻より早めに起きれたようだ。僕はすぐにベットに横たわったまま周りを確かめた。これは一人旅の癖、目覚めたらまず自分の荷物を確かめる。ホテルでもそうだ。去年、上海へ行くときにお金をはたいて買ったバックパックは枕にしてあったから頭の後ろにあった。ん・・・、そういえば横においていた小さなバックが無い。無い。無い・・・・ぞ。寝起きだった僕にはそれ以上頭が回らないし、かといって慌てて騒ぎ出すような気力もまだない。
『あらら・・・、やられたなー。ははは・・・』
程度しか思考が働かない。
とりあえず、一分くらいその場で考えてみた。バックの中には何を入れていたっけ?昨日の夜何をいれたんだっけ?ん、お金は?そういえばデジカメが無い。帰りの航空券は?トラベラーズチェックは??考えれば考えるほど事態の重さが鮮明になって頭に入ってくる。あ、パスポート!
一瞬、ヒヤリとしたがパスポートだけはジーンズのポケットに突っ込んで寝たので無事だった。パスポートを確認した僕は、一気に全身の力が抜けていった気がした。

昨晩、列車で隣のベットになったサトシさんが起きた。僕は回らぬ頭で「貴重品盗まれちゃいました。ははは・・・」と伝えたら、彼も寝起きで頭がうまく働かないみたいで「ほんとー・・・そりゃやばいねぇ・・・」と一言。二人して茫然だ。ちなみに、財布ごと盗まれて、この日に限って現金を分散させず持っていた。ジーンズのポケットをあさぐると、くしゃくしゃになったルピー札と硬貨が寂しく顔をだした。1ルピー硬貨も見逃さず細かく数えたら所持金が134ルピーしかなかった。日本円にするとたったの300円ちょっとだ。

乗ってた車両、近くの車両を歩き回ってみたがそれらしいバックは見当たるはずもなかった。同じコンパートメントに乗ってたインド人のおじいちゃんに荷物が盗まれたんです、と言ったら「ワシも盗まれたよ。まぁ、インドではよくある事だから。お前ももうちょっとしっかりガードしておかないと。」と日常茶飯事のこととばかりに返答されてしまう。

『インドかー・・・。これがインドかよおおぉ』

インドに初めて旅行するひとには、必ず「インドの洗礼」がやってくると聞いていたが、この洗礼は僕には過激すぎだ。もうちょっと軽いのにしてくれればよかったのに。

全開に開いた車両の乗り込み口から外の風景を見ながらタバコに火をつける。タバコを吸わなければやってられない。さっきからずっと手が震えているのだ。たぶん、この時の僕はそんなに事態を重く考えてなかったと思う。正確にいうと寝起きだったというのもあるけど、本当なら途方にくれているだろう。しかし、手だけは事態の重さを語っているのかもしれない。金も無い、帰りの飛行機はどうなるのだろうか、これまで撮った写真が・・、と色々考えると・・・・

『あぁ、外の風景はのどかで気持ちいいな・・・。』

本当に列車から見える外の風景、流れこむひんやりした風は心地良かった。朝日を浴びてきらきら輝く草原、のどかに草を食べる牛たち。僕の抱え込んだトラブルなんてちっぽけに思えるくらいきれいな景色だった。

『とりあえず、サトナに着いたら警察だなあ。はぁまいった!』

暖かい、甘い、そして苦い

僕が乗った列車の車両は一つのコンパートメントに6つのベット、両サイドに縦三段ベットがあるタイプであった。僕はそこで一人の日本人旅行者と一緒になった。彼の頭はスキンヘッド、ギターをかついで僕の隣にやってきた。見るからに旅人って雰囲気で、ギターを背負って旅しているところが妙にかっこよく見えた。が、なんと彼は今回のインドが海外初めての旅で、まだ日本を旅立って一週間くらいしか経っていないと言うのだ!インドが海外初めての旅・・・。なんかたくましく見えるが少々無謀な気もする。僕もインドに入って一週間ほどだったのでお互い親近感を覚える。二人でこれまでの旅の話や、日本での生活なんかを話した。

そうそう、インドで日本人と会って話をすると「ぼられました?」という質問をお互いにする。僕みたいなインドは初めてです、っていう旅人は大抵デリーに着いて1日、2日でぼられているのだ。彼もデリーについてからすぐに怪しい旅行会社に連れて行かれて数日間で4万円もするツアーを組まされてしまったらしかった。そのツアーもバラナシで終わってようやくこれから自由の旅をするということだ。ああ惨い・・・ インドで4万円といったら現地の物価から考えると10万も20万もする価値なのだから。事実、こういうふうに到着してすぐに大金をぼられた人には沢山出会った。まあ、実は僕もデリーでぼられそうになって、結局少々ぼられてしまったのだけど。まあ、その話は後々ということで。

さて、列車内に話を戻そう。僕と彼、彼というのもあれだしサトシさんということにしとこう。僕とサトシさんのベットは両サイドの三段ベットの一番上だ。ちなみにベットから天井までの高さは1mもないから、これまで2人で話し込んでいた時の体勢は、実は想像以上に腰に負担がかかるかっこ悪い姿勢なのだ。

夜も深まりお互い寝ることにした。僕はバックパックを枕に、腰につける小さいバックを頭の横において寝る準備をした。僕はこの時、間違いを犯したのは、同じ列車で日本人に出会って、話をして、心に少しの安心と油断を作ってしまったことであった。いつもはお金も分散して持つし、T/Cも航空券も肌身はなさず持つし、デジカメも普通はバックパックに放りこむのに、この時に限って小さいバックに何故かすべて詰めてしまったのだ。普段なら絶対しないのに何故かわからないが心の油断がそうさせたのだ。そして、よりにもよって小さなバックをどこにもくくりつけることもなく、顔のすぐ横に置いて僕は寝てしまった。これまで列車に乗ったけど、何も盗まれなかった。今回は一番上のベットだし絶対大丈夫・・・。どこかでそう思ったのかもしれない。

しかしながら、現実はそう甘くないのだ。決して甘くない。

バラナシからサトナへ。列車は暗闇の中を轟音を立てながら走っていく。
窓からは何も見えない。黒、暗闇だけが広がる窓の外を見ていると、ふと、本当は外には暗闇しかないんじゃないだろうか、と思えてくる。恐怖を覚える。
紫色の雷が向こうの方の雲の間で輝いた。その瞬間、窓の向こうには草原が広がっていてその奥には山があることがようやくわかる。
一瞬、ホッとした。



暗闇
# ある町の路地裏で
Olympus OM10
AGFA APX400

時と雨

バラナシに僕はいて、そろそろ次の町に行ってみようか、という気分になり次の目的地をカジュラホーという町に決めた。「カジュラホー」という響きがなんだか素晴らしい感じがするじゃないか。それに、カジュラホーに行けば、その後、タージマハルで有名なアーグラなどの町も経由してきれいにデリーまで一周コースで帰れるからもある。後から考えるとこの決断が旅の行方を大きく左右したんだけど。

バラナシで滞在してたホテルをチェックアウトしバラナシ駅へ。この日は朝からあいにくの雨である。僕が体験したインドの雨は、スコールみたいに一瞬の豪雨ではなくて、日本の梅雨に降るようなあのしとしとと降るタイプであった。その日は一日中降りそうなしっとり陰鬱な雨であった。

バラナシ駅でサトナ行きの切符を買った。カジュラホーまで行くには、寝台列車でサトナへ。サトナからは5時間くらいかけてバスでカジュラホーへ行くことになる。

切符を買ってから、出発の午後9時までは8時間も時間があったが雨の降る町のなかを動き回る気もなくなる。アジアなどの発展中の町では道路の状態が大抵わるく、バラナシでもそうであったが雨が降ると道路はどこも深い水溜りができてしまう。インドではどこにでも牛がいて大きな「うんこ」があちらこちらに転がっているから、もう雨が降ると大変なのだ。ちょっと歩くとサンダルはうんこか泥か何かわからないものまみれになるのだ。

といっても、ちょっと小腹がすいたので、駅前に小さく集まっている食べ物屋街があったので覗いて見た。そこのチャイやで、あげパンをつまみつつチャイを飲んで屋台のおやじと喋りつつあまりある時間を楽しんだ。チャイ屋のおやじとその子供がやっているチャイ屋は雨にも負けず大繁盛だ。といっても実際は客は僕だけで、大繁盛なのは僕とおやじと子供が僕の持ってたデジカメであれやこれやと遊んで盛り上がっていたからであるが。有り余る時間を僕はそのチャイ屋でしばらくつぶした。結局デジカメが活躍するのはこれが最後であったが。

ようやく午後3時くらいであるが、まだまだ時間はある。雨は一向に止む気配はなくバラナシの町にしとしとと降り続いていた。僕は駅の外国人待合室で持ってきた小説を読んだり、歩き方を読んだりして時間をつぶした。待合室には様々な国の旅行者が入れ替わり入ってきた。結局待合室が閉まった午後8時時に残っていたのは僕ただ一人だった。

サトナ行きの列車は1時間くらい遅れて出発した。今夜この列車で起こる出来事によって僕は旅の路線変更をしなければならなくなるのだった・・・

駅にて

Olympus OM10
AGFA APX400

カメラ、写真について

前の記事、インドに負けた理由で書いたが、僕はカメラを盗まれた。上海に行ったときもポケットの穴からカメラが逃げていって写真が無くなった。その悲しみから思い切ってお金を捻出して買ったカメラだった。寿命1年未満・・・ まったく、カメラ、写真とは相性が悪いのかなととことん思う。

あ、もしかしたら読んでくれてる人の中には「ええぇ、インドの写真無しっすか!??」と心配して夜も眠れなくなった人がいるかもしれない!(いたら嬉しいけど。)。
ご心配なさらず!。デジカメは盗まれちゃいましたが、バックパックに放り込んでたマニュアル一眼レフは無事でしたので、ちゃんと写真は載せれますよ。ご安心を。ちなみに、こいつはヤフオクで落札したOM10っていう結構古いカメラです。フルマニュアルなのでピント合わせるのが大変なんですが、出来上がる写真が味があってなかなか面白いカメラです。

もう、デジカメ盗まれちゃってからはOM10が大活躍でした。多分デジカメ持ってたらごつくて重たいOM10はバックの中で永眠してたかも(笑
デジカメだとついつい乱撮しちゃうんですけど、フィルムカメラだとフィルムに制限あるのもあって一枚一枚じっくり撮っちゃいますよね。一枚一枚の重さを感じつつ、久々にフィルムカメラでゆっくり撮影できて良かったです。

というわけで、そんな背景もありつつ撮ったインドだということを言いたかったわけであります。

サイクルリクシャから


サイクルリクシャの上から、パラナシ
Olympus OM10
AGFA APX400


足跡

インド地図


インドは広い。とても2週間じゃあ全然足りない。地図を見るとあらためてインドのでかさがわかる。ホントため息がでる大きさだ。

旅の経路は、デリーを中心に一周した感じだ。

関空  --(飛行機)--> デリー
デリー --(列車)--> バラナシ
バラナシ --(列車+バス)--> カジュラホー
カジュラホー --(バス+列車) --> デリー

最後に、デリーの西の砂漠に比較的近い小さな町、ジョードプルを訪問して日本に戻った。こうやって書いてみるとなんだか忙しい気もするけどこれはこれでいろいろ面白かったとおもう。
ちなみに、盗難にあったのはガンジス川で有名なバラナシという町から、インドの中心の小さな町カジュラホーへ移動中の列車の中でおきた。今考えてもあの時背中に感じた「あぶら汗」はいやな感じだ。ま、今となっては面白い体験したなー、と楽天的に考えれる余裕もできたけど。